lesson scenery レッスン風景


-
楽しくレッスン中♪
-
スタンプを溜めてget!
-
頑張りが認められたよ!
-
ご褒美でモチベーションup♪
-
お友達とパシャリ!
-
ドキドキしたけど楽しかった!
voice
保護者さまの声
- もともとはグループレッスンを他のところで 受けていましたが、はずかしそうにしていたり、あまり楽しめていない様子でした。(ASDの診断を受けています。)
-
- ピアノを習う前にどんなことで悩んでいましたか?
- もともとはグループレッスンを他のところで 受けていましたが、はずかしそうにしていたり、あまり楽しめていない様子でした。(ASDの診断を受けています。)
- 何がきっかけで、めぐみピアノ&歌教室を知りましたか?
- インターネットで調べました。
- 何が決め手となって、めぐみピアノ&歌教室に入会されましたか?
- 本人が楽しんでレッスンに参加できている様子を見て。 発達特性に配慮いただきながらレッスンを受けることができることに安心感を感じました。
- 実際にピアノを習ってみて、お子様に何か変化はありましたでしょうか?
- 知っている歌などを自分でピアノで弾いてみたいと思えるようになりました。一人で発表会で演奏する経験もでき、少し自信につながりました。
レッスン歴:1年11ヶ月
小学2年生 男の子の保護者さま - 発達障害児の勉強方法に悩んでいました。
-
- ピアノを習う前にどんなことで悩んでいましたか?
- 発達障害児の勉強方法に悩んでいました。
- 何がきっかけで、めぐみピアノ&歌教室を知りましたか?
- インターネットで発達障害児の習い事を検索していて。
- 何が決め手となって、めぐみピアノ&歌教室に入会されましたか?
- 子どもが楽しく通えそうだった為
- 実際にピアノを習ってみて、お子様に何か変化はありましたでしょうか?
- 達成感に少し喜びを感じられる様になった。
レッスン歴:1年2ヶ月
小学1年生 女の子の保護者さま - 子供が落ち着きがしないのでピアノを習わせれるのかが不安でした。 また、子供の接し方なども常に悩んでました。
-
- ピアノを習う前にどんなことで悩んでいましたか?
- 子供が落ち着きがしないのでピアノを習わせれるのかが不安でした。 また、子供の接し方なども常に悩んでました。
- 何がきっかけで、めぐみピアノ&歌教室を知りましたか?
- ピアノ教室を探していて発達障害のある子供でも楽しくピアノを教えているとホームページを見ました。
- 何が決め手となって、めぐみピアノ&歌教室に入会されましたか?
- 失生の素晴らしい対応に是非お願いしたいと思いました。
- 実際にピアノを習ってみて、お子様に何か変化はありましたでしょうか?
- 子供ももちろんですが、私目身の心が落ち着くようになりました。 (先生の言葉などに励まされて)いつもありがとうございます。
レッスン歴:11ヶ月
幼稚園 年長さん 男の子の保護者さま - 音感がない。
-
- ピアノを習う前にどんなことで悩んでいましたか?
- 音感がない。
- 何がきっかけで、めぐみピアノ&歌教室を知りましたか?
- ブログ
- 何が決め手となって、めぐみピアノ&歌教室に入会されましたか?
- 娘がずっと前からピアノ習いたがっていたので偶然、教室の前を通りかかった時に、HPを調べてみたところ、ブログのピアノ教室だとわかり、ご縁を 感じて、入会を決意しました。
- 実際にピアノを習ってみて、お子様に何か変化はありましたでしょうか?
- ピアノを習い始めた当初は、ピアノを弾く時に指が伸びきっていましたが、指を丸くして弾けるようになってきました。
レッスン歴:1年3ヶ月
小学5年生 女の子の保護者さま - 悩みは特にありませんでした。 (習い事は先生との相性があると思うので、特に1対1だと。合う先生がいたらいいなくらいです)
-
- ピアノを習う前にどんなことで悩んでいましたか?
- 悩みは特にありませんでした。 (習い事は先生との相性があると思うので、特に1対1だと。合う先生がいたらいいなくらいです)
- 何がきっかけで、めぐみピアノ&歌教室を知りましたか?
- 近所なので看板を見て。ここにピアノ教室があるんだなと。とうことは知っていました。
- 何が決め手となって、めぐみピアノ&歌教室に入会されましたか?
- インターネットで先生のブログを拝見し、”生徒の好きな曲が弾ける”ことが 決め手でした。娘の生活や性格に合わせて下さるので助かります。
- 実際にピアノを習ってみて、お子様に何か変化はありましたでしょうか?
- 発表会を通じてできた友人がおり、 発表会を楽しみにしているようです。
レッスン歴:3年8ヶ月
小学3年生 女の子の保護者さま - 他の教室に通っていましたが、子供の様子を見て年齢的には本来リトミックからピアノにすすむ予定でしたが、そのままリトミックを続けることになり、ピアノにさわることもなく楽譜もよむことなく···。でした。このまま小学校に上がって大丈夫なのかなあと心配していました。
-
- ピアノを習う前にどんなことで悩んでいましたか?
- 他の教室に通っていましたが、子供の様子を見て年齢的には本来リトミックからピアノにすすむ予定でしたが、そのままリトミックを続けることになり、ピアノにさわることもなく楽譜もよむことなく···。でした。このまま小学校に上がって大丈夫なのかなあと心配していました。
- 何がきっかけで、めぐみピアノ&歌教室を知りましたか?
- 職場の後輩の子供さんがピアノ数室に通われていて、先生が発達障害の子供にも理解があるとおしえてもらい、知りました。
- 何が決め手となって、めぐみピアノ&歌教室に入会されましたか?
- 先生が子供の発達障害にとても理解があること。
- 実際にピアノを習ってみて、お子様に何か変化はありましたでしょうか?
- 楽譜は全くよんだこともない。 自宅にピアノがあるのにひいたこともなかったので すが、約半年で発表会に先生と連だんで一緒にひけるまでに成長したこと、楽譜がよめるようになり小学校最初の音楽(けんばんハーモニカ)ではこまらなかったことがよかったです。
レッスン歴:1年5ヶ月
小学2年生 男の子の保護者さま